院内紹介
-
外観
院内外にはスロープを設けております。車椅子やベビーカーをお使いの方も、そのまま中までお入りいただけます。
-
受付
院内にお入りいただきましたら、まずは受付のスタッフに声をおかけください。診察券のほか、月初めには保険証の提示もお願いしております。
-
待合室
当院は予約制となっておりますので、診療までほとんどお待たせすることがありません。予約時間通りにご案内いたしますので、お時間になるまでリラックスしてお待ちください。
-
診療室
診療ユニットが三台設置されています。ユニットのシートは柔らかくて座り心地がよく、診療中も全身の力を抜いて快適にお過ごしいただけます。
-
技工スペース
院内には技工スペースを設けております。技工士ともしっかり連携を取り、丁寧な製作を心がけています。
設備紹介
-
CT
立体的な三次元の断層写真を撮影することができます。歯ぐきの中の歯や顎の骨の状態、厚み、位置などをじっくりと見て確認できるため、細かく正確な診断を行うことができます。
-
CO₂レーザー
レーザーを使い、歯肉の切開や滅菌、止血などを行います。炎症予防や治癒を促す効果もあり、身体への負担を抑えた治療を行うことができます。
-
電動麻酔器
麻酔注射の際、細い針の電動麻酔器を使用します。一定の速度でゆっくりと麻酔液を注入するため、痛みを最低限に抑えます。
-
カートリッジウォーマー
麻酔液を温める器材です。人肌に温めた麻酔液を注入することで違和感を減らすことが可能です。
-
口腔内撮影用カメラ
治療の前後に口の中を撮影します。撮影した画像はすぐにディスプレイで確認できるため、診査・診断がスムーズに行えます。
-
モニター設備
当院ではモニターを使って、CTや口腔内撮影用カメラで撮影した画像をお見せしながら、視覚的にもわかりやすく説明しています。気になる点がありましたらお気軽にお申し付けください。
-
口腔外バキューム
歯を削ったり、入れ歯の調整の際、空気中に飛び散ってしまった粉塵を吸引します。粉塵がほかのエリアに広がるのを防ぎ、院内を清潔に保つことができます。
-
滅菌器
世界トップレベルのクラスBの滅菌器を使用しています。治療ごとに使った器材は確実に滅菌処理を行い、しっかりと衛生管理をしています。
-
生体情報モニター
手術中の血圧、心電図、脈拍、血中酸素などを測定するモニターです。急な体調の変化にもいち早く気付くことができます。